こんにちは、新人の田島です![宝石紫]()
![宝石緑]()


最近やりたいモチーフネイルを思いついたので
いざ9時間かけて爪に塗って完成したはいいものの
わずか1週間ちょっとで爪先が浮いてきてしまった
悲しい新人です![えーん]()
![あせる]()
![あせる]()



セルフネイルをする上で、
切っても切れない水のように、
セルフネイラーを悩ませるネイルリフト…
今日はそんな色んなリフトの原因を
ネルパラ中野店のブログをご覧いただいた
あなただけに!!お伝えしたいと思います![目]()

まず初めに根元のリフト!!![上差し]()

とりあえず何が何だかまだわからないけど
ジェルネイルをはじめてみた!!ってタイプの
セルフネイラーさんが1番ぶちあたる壁と言っても
過言ではないのではないでしょうか??![真顔]()

根元リフトの大きな原因として考えられるのは、
1、甘皮、ルーススキン、サンディング後のダスト、
爪の油分、水分、除去が不十分
「えっ、いきなり原因多くね??
」って

思ったそこのあなた!!ここまでがジェルネイルの
必須な下処理といっても過言ではないのです。
甘皮しっかり押し上げて切ってますか??
甘皮下のルーススキンもしっかり除去してますか??
サンディングしたときのダストをちゃんとブラシでとってますか??
プレフィッターで皮脂の油分、水分を除去した
爪にジェルを塗ってますか??
全てができてこそ、リフトしない爪に繋がると
思ってください![上差し]()

2、サンディングに問題がある
さっきも言いましたが、ジェルネイルは下処理が
しっかり出来てこそ、リフトしない爪になります。
そして慣れないセルフネイラーさんが失敗しやすい
のがサンディングだと思います(新人比)
ちゃんと爪横の皮膚を押し下げて、爪サイドのきわ
までサンディングできてますか??
力加減間違えて爪を弱らせてないですか??
もし忘れがち、爪を痛めたくない上に
サンディングの力加減がわからない、
などなど、なるべくサンディングは避けたい!!
って方は下処理不要ベースジェルをお試しください
※さすがに爪の具合によっては下処理不要にも
限度があります![チーン]()

3、はみ出たジェルの除去忘れ、塗り漏れ、硬化不足
これもやりがちなネイラーさん、多いと思います。
意外と大丈夫なように見えてよろしくないので
しっかり、ウッドスティックなどではみ出た所を
ちょちょっと直してから硬化しましょう![キョロキョロ]()
![キョロキョロ]()


きちんとカラージェルの上全体を包み込むように
トップジェルが塗れてますか??
Naility!のトップジェルはライトを当てると
光反応があるので、塗り漏れ確認に最適です![ウインク]()

ご利用の方はぜひハンディライトを当てた時に
見てみて下さい!!
※危険ですので、ライトは直接見ないでください。
ハンディライト以外をご利用の方は覗くことを
オススメしません。
また、硬化不足は言わずもがなジェルが中途半端に
固まってるだけ、パッと見は固まってるように
見えて柔らかいのでなおのこと衝撃に弱いです。
しっかり硬化時間も守りましょう!!
そしてそして、指先のリフト![上差し]()

根元のリフトをやっと乗り越えた新人に突然に
突き付けられた現実です…![チーン]()
![チーン]()


考えられる原因としては、
1、爪の淵(エッジ)にジェルがしっかり塗れてない
これもセルフネイラーさんによくあることですが
爪の淵までしっかり塗れてないと言うことは、
それだけちょっとの衝撃で隙間がうまれると
いうことに繋がってしまいます。
ジェルネイルの強度があるように思えるのは
ビルダージェルやハードジェルありきですからね![えー]()
![DASH!]()


そしてそれは上からの衝撃で、横からの衝撃は
いずれ弱いので、その横からの衝撃をちょっとでも
耐えられるように、エッジにもジェルを塗るように
心掛けましょう![ニコニコ]()

2、ジェルと爪の相性が悪い
実はジェルネイルって何でもかんでも塗る側の
問題ではないケースもあるみたいですよ![ガーン]()
![ガーン]()


種類もたくさんあれば、それだけ相性も違うので、
「あそこのジェルはすぐ剥がれちゃう」
と思ったあなたは、ベースだけでも他のジェルを
試していただくと、意外と持ちに繋がったりする
ので、たくさん試してみてください![お願い]()
![キラキラ]()


3、そもそも爪が薄すぎる
新人のリフト箇所はその後すぐ折れてしまったので
今回私が爪先からリフトした理由はこれだと
思うのですが、要は爪が薄すぎてジェルネイルごと
爪が曲がりやすく、簡単に欠けてしまいリフトに
繋がってしまう、というような感じです。
せっかく伸びたのに勿体なくて爪を切りたくない!!
なんて方もいるとは思いますが、そのまま自爪で
ネイルをするよりもきちんと長さだしをする、など
無理ない自爪に優しいネイルを楽しみましょう!!
せっかく綺麗に塗れても、1日2日で剥がれちゃう
ならそれはとっても意味が無いことだと思います。
なによりも爪の健康が1番のリフト防止ですからね![照れ]()

爪の健康を守るためにもケアやサンディングの
力加減などなど、たくさん勉強して、
この機会にセルフネイルを極めちゃいましょう![お願い]()

ご来店いただいても、お電話でも、コメントでも、
ご質問お受けてしてますので、一緒にセルフネイルの
楽しみを増やしましょう![ニコニコ]()
![クラッカー]()


では、また![手]()
