Quantcast
Channel: ネイル ネルパラ 中野ブロードウェイ店 ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1244

信じて混ぜろ!!

$
0
0
こんにちは、新人の田島です宝石紫宝石緑 


いきなりですが、皆さんは信じて混ぜてますか??えー

「え、なにを??」とお思いの皆さん…??
アレですよ…??アレ…えーえー
お湯を入れて混ぜるだけで簡単に汁なしカr…



ンンッ真顔



買ったけどあんまり使ってなくて、あまらせ気味に
なってるカラージェルですよォ〜キョロキョロキョロキョロ
単色では使う機会が少ないけど、混ぜたら
きっと可愛い色になってくれる!!って
信じて混ぜていますか??キラキラ目キラキラ

新人はもっぱら形から入るタイプだったんで、
ネルパラに勤めるまでステップレスジェルの存在を
知らずに筆と刷毛のついてないジェルネイルを
買っていたので、信じる信じない以前に
めちゃくちゃ混ぜてましたウインク

なにげに刷毛タイプのを買うより安くてお試しで
買うなら本当にちょうどいい量なんですよね〜お願い
気に入れば、量が多めのステップレスジェルを買って
別筆で取って混ぜることももちろん可能です。
使い方は無限大ですね〜キラキラキョロキョロキラキラ

今となれば、これも私がジェルネイルにハマる
きっかけでした…笑

ここで、ちょっとでも興味が出てきた方に向けて
既に知ってるかも知れない知識ですが、
何に何を混ぜたら何色になるのか??という
基礎的な説明をしておきますと…
(原色の明度、彩度によっても変わってくるので
そうなんだなぁという知識程度に思ってください!!)
全部混ぜるとのような濁った色になります。
またその色に白を足したり、黒を足したりで
自由自在に好きな色が作れちゃうんです!!

しかもしかも、ラメを使っている場合は
重ね塗りよりももっとラメがナチュラルに
馴染むんですキラキラ

こんな感じで色を予想しながら、仕上がりを
予想しながら混ぜると、なんだか科学者になった
みたいでセルフネイルもさらに楽しくなりますよ笑

実際、たった3色で色んな色が作れちゃうのって
すごいことですよね…真顔DASH!
基本的に同じメーカーさんであれば、科学の進歩の
おかげで混ぜても問題なく使えるそうです。

もちろん、メーカーさんによっては混ぜることも
重ね塗りすることも推奨していないメーカーさんが
ありますから、必ず科学に基づいた説明もちゃんと
信用しましょうね!!キョロキョロ

こんな感じでたまには、重ね塗りより
信じて混ぜるのもいいかも…??
って思っていただけたでしょうか口笛

では、また手




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1244

Trending Articles